2021
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2013
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2011
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2010
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2009
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2007
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
松岡 剛 略歴
![]() ![]() 現在 (株)松岡製作所 専務取締役 TEL:082-277-2573 |
1945 1961 1968 1968 1969 1970 1971 1977 1980 1982 1983 1986 1990 1991 1994 1995 1995 1996 1997 1997 2000 2001 2004 2005 2006 2012 2015 |
広島に生まれる 油絵をはじめる 大阪工業大学卒業 松岡製作所入社 岡崎勇次に師事 県美展入選、以降24回出品 光風会展入選、以降9回出品 インド・ネパールスケッチ旅行 ギリシャ・エーゲ海スケッチ旅行 メキシコ、スケッチ旅行 県美展 受賞 スケッチによるマツオカのカレンダー制作、以降継続 パリ、スケッチ旅行 月刊誌パレットの表紙スケッチ画12回 スペイン、ポルトガルスケッチ旅行 油彩画によるカレンダー制作、以降2回 イタリア、スケッチ旅行 第1回個展、ギャラリー・マノス 南仏スケッチ旅行 第2回個展 オダ画廊 パリ、スケッチ旅行 エジプト、スケッチ旅行 第3回個展、ギャラリー宮郷(厳島を描く) 以降、中国・スペイン・チェコ・ハンガリー、南イタリア・トルコ等取材旅行 宮島「藤い屋」の干支色紙原画制作、12年間 アニュアルレポート中国(日本建築家協会) 表紙絵、以降継続 パリ、取材旅行 父・松岡鶴次著『黒い蝶』(原爆の手記)再発行 挿絵原画制作 クロアチア・ヴェネツィア取材旅行 |